1月7日~2月末日までの営業に関するご案内

いつもHANDo KICHIJOJIをご利用いただきありがとうございます。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、1月7日~2月末日までの期間を、
・完全事前予約制
・1日3組まで(1組2名まで)での営業とさせていただきます。
予約時間は以下の①~③よりお選びください。
①10時~
②11時~
③13時~
※満員の場合は別日等のご案内をご連絡させていただく場合もございますので、当施設からの予約完了メールを必ずご確認ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
HANDo一同
おすすめ記事
post-
『リース作りワークショップ』
実際の杉や檜の葉を使ってリースを作ります。 ◆対象:中学生以上~、大人の方(今回は小さなお子様の同伴はご遠慮ください) ◆費用:¥3,500(材料費込) ◆日時:11/28 (土)10:30~ 1時間前後 ◆場所:HANDo KICHIJOJI 4F コミュニティスペース 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 ◆持ち物:お好きなリボンや装飾素材があれば。完成したものを入れる大き目の紙袋など ◇ご予約・お問い合わせ お名前、電話番号、ご住所を明記の上、ateliernino7925@gmail.com までお送りください。 ◇お願い 当日はマスク着用でお願いします。 体調が優れない方は、参加はご遠慮ください。
-
3/18-19,25-26 シルクスクリーンワークショップ 開催<京都>
【ワークショップ】シルクスクリーンでオリジナルグッズを作ろう 春休みのひととき、シルクスクリーンでアップサイクルのグッズを作りませんか。 [春休みワークショップ開催] シルクスクリーンでオリジナルグッズを作ろう。 シルクスクリーンの機械を使って自分の描いた絵をプリントしてみませんか?自分の持っている巾着やTシャツやかばん、おうちで眠っているものにプリントして新しいグッズを作りましょう!いろんな色を使って自由に創作活動。 只今、3月25日(土)、26日(日)の予約を受付中。 ?イベント概要? 開催日 : 3月 18日(土)、19日(日)、 25日(土)、26日(日) 開催時間 :10時から16時の/各回1時間 ①10:00-11:00 ②11:00-12:00 ③12:00-13:00 ④13:00-14:00 ⑤14:00-15:00 ⑥15:00-16:00 ◆各回定員4名まで(5名以上で参加の方はご相談ください) ◆対象:小学生〜大人 *小学生以下は必ずおうちの方同伴での参加をお願いいたします。 ◆参加料金:1人 1,100円(税込) *当日支払い(現金/カード/QR決済/交通系) 印刷したい布やかばん等はご自身で必ずお持ちください。道具等は全てこちらで貸し出します。 インクがついても大丈夫な服でお越しください。服につくと取れません。 ◆予約サイトは最後の投稿のQRまたは電話や公式LINEにて受付ます。 https://forms.gle/FMqmVADer44zv6JP8 開催場所 : StandOut KYOTO 京都市南区久世東土川町243-2 アクセス : 【バス】バス停「東土川橋」から徒歩1 分、バス停「久世大藪町」から徒歩5 分 【電車】JR 向日町駅より徒歩約20 分 【車】京都駅より20 分 この投稿をInstagramで見る StandOut KYOTO(@standout_kyoto)がシェアした投稿
-
1/28 草月流親子いけばな&キッズいけばな教室 開催
1/28 草月流親子いけばな&キッズいけばな教室 開催 HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばなワークショップを月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。幼稚園児〜高校生、大人まで、いけばなに興味のある方、お花が好きな方、親子でも楽しめます。大人の方のみの参加も大歓迎です。 季節のお花の香り、瑞々しさを感じ、自由な発想でいけるいけばなは、まさにクリエイティブな活動そのもの。親子で楽しい創作時間を過ごしてみませんか。 1月のテーマは「春のお花をいける」 いけたお花は、花器に入れてそのまま持ち帰りできますので、そのままお家で飾っていただけるそう。春らしいお花があるとおうちも華やぎますね。 ご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。 お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。 テーマ : 「春のお花をいける」 開催日 : 2023年1月28日(土) 第1部 10:00~11:00 第2部 11:30~12:30 【満席】 ※定員は各組5組(予約先着順) 参加費 : 4000円(お花代込) 開催場所 : HANDo KICHIJOJI 2F《ASOBU》 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 この投稿をInstagramで見る 親子いけばな&キッズいけばな教室(吉祥寺)関 夕霞(@yu_ka.seki)がシェアした投稿
-
スクリーンの店頭販売を開始!
シルクスクリーンプリントをもっと本格的に楽しみたい!という方のために「ミドルスクリーン120M(5枚入)」「ワイドスクリーン120M(5枚入)」の店頭販売を開始することが決定しました!多色印刷などの際も事前にご購入いただく手間がなくなり、ご利用しやすくなりました。 ※HANDo店頭での取り扱いはミドルスクリーン120M(5枚入り)、ワイドスクリーン120M(5枚入り)のみとなります。その他異なるメッシュ、サイズのスクリーンなどは事前にHANDo WEB SHOPでご購入の上ご来館ください。 販売時間:10時~15時(平日のみ)※在庫に限りがありますので事前にメールでお問合せください。※持ち帰り用の袋が必要な方はご持参くださいませ。(参考)外箱サイズ → ミドルスクリーン:40×40cm ワイドスクリーン:40×54cm お問合せはこちらhf.info@horizon.co.jp