8/26 草月流いけばな教室(キッズクラス&大人クラス)開催
HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばなワークショップと本格いけばな教室を月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。
親子いけばなは、年長さん~大人まで。
本格いけばなレッスンは、中学生以上。
季節の花材はもちろん、花器やハサミなど必要な道具はご用意しております。 キッズ&親子クラスは花器にいけた後、持ち帰り用の花器にいけなおすので、おうちでそのまま飾れます。二度楽しめる嬉しいレッスン。
キッズ&親子いけばなワークショップ 8月のテーマは「重陽の節句」
今月のテーマは「重陽の節句」5節句のうちの一つ「重陽の節句」。
菊を飾ってお祝いします。
古来中国では、奇数の重なる日は陽の日とされ、3月3日など奇数の重なる日は幸多き日とされてきました。
9月9日は、最大の陽の数”9”が重なるから「重陽」なんですね。
大人向け(中学生以上)のいけばなレッスンは午後に開催。
いけばなを本格的に学びたい方におススメのクラス。
●基本から楽しく!大人向け草月流いけばなレッスンの詳細はこちら
どちらのレッスンもご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。
お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。
開催日 : 2023年8月26日(土) |
おすすめ記事
post-
5/7 ものつくり体験ワークショップ開催<京都>
StandOut KYOTO のオープン1周年を記念してイベントを開催します! スカッシュやヨガ、焚き火でマシュマロ焼き、などものつくり体験やアウトドア体験のワークショップがいろいろ。ゴールデンウイークのひとときをStandOut KYOTOで楽しく過ごしましょう。 自分で描いたデザインを自分の服にプリントしたり余り紙を使ってメモ帖を作ったり、スカッシュに挑戦してみたり、たき火を囲んでみたり、と、大人も子供もワクワクする時間を過ごせるはず。 京都市南区にあるStandOut KYOTOでの開催となります。Tシャツくんシルクプリント以外のイベントもありますので、お近くの方はぜひお越しくださいね。 StandOut KYOTO 1周年記念イベント詳細はこちら(PDFファイル) 【HANDo KYOTO 1周年記念イベント】 ◎もの作りワークショップ シルクスクリーン体験(母の日カーネーションプリント&オリジナルTシャツプリント) ミニメモ帖作り(無料) 大きな松の木の壁画作り(無料) オリジナルメモ帖作り HANDo KYOTOプリント体験 シルクスクリーンプリント体験 オリジナルグッズ作り ◎アウトドア体験 焚き火台でマシュマロ焼き(無料) 京都市内焚き火アウトドア体験 ◎スカッシュ体験 ジャパンランキング1位のプロスカッシュプレーヤと一緒にスカッシュ その他、こども体操教室やヨガ体験、コーヒーやクッキー販売など、家族でも楽しめるイベントが盛り沢山。 詳しくは、StandOut KYOTO 1周年記念イベントちらし(PDFファイル)をご覧ください。 ■StandOoutKYOTO 1周年記念イベント 開催概要 【日時】2023年5月7日(日) 10時~17時 【場所】StandOut KYOTO 京都市南区久世東土川町243-2 [MAP] 入場無料、駐車場無料 【アクセス】 <バス>バス停「東土川橋」から徒歩1 分、バス停「久世大藪町」から徒歩5 分 <電車>JR 向日町駅より徒歩約20 分 【車】京都駅より20 分/駐車場無料、 近隣駐車場との提携なし ★ご予約と問い合わせ先★ StandOut KYOTO ▷電話番号07089807821 ▷電話対応可能時間:月水金11:00~20:00 土日祝10:00~20:00 この投稿をInstagramで見る StandOut KYOTO(@standout_kyoto)がシェアした投稿
-
年末年始休業日のお知らせ
HANDo KICHIJOJIの年末年始休業日をお知らせいたします。 ■休業日12月26日(土)~1月6日(水) また、ご予約やお問い合わせにつきましては1月5日より順次ご返信、ご対応させていただきますのでご了承くださいませ。 お問い合わせメールアドレスhf.info@horizon.co.jp
-
シルクプリントの出張OKEIKOを日本ホビーショー2023で開催
4/27-29に東京ビッグサイトで開催される日本ホビーショー内で出張OKEIKOとして「再生文具教室」と「シルク印刷教室」を開催します。「とみこはん」@tomikohan の可愛いデザインでシルクプリントが体験できるイベントです。ぜひチェックしてみてくださいね。 開催場所:東京ビッグサイト4ホール ブースNo.C -10(新しい習い事「OKEIKO」コーナー)日本ホビーショウ2023公式サイト ◎再生文具教室 ミューズ―パーの端材に「とみこはん」@tomikohan のイラストをシルク印刷し、ミニメモ・ミニノートを作ります。端材が、とみこはんデザインのオリジナルノートにアップサイクル!余ってしまった紙をオリジナルメモやノートによみがえらせる再生文具作りのワークショップです。 シルクプリントデザインは数種類の中からお選びいただけます。・料金 :お1人さま税込 1000円・所要時間:45分間・定員:4名/回 ※受付は先着順となります。ご予約に空きがある場合は当日も受付いたします。今回のご予約はホビーショーさんのECサイトからになります(事前決済制) ⇒〈HANDo✕ミューズペーパー〉端材紙✕シルク印刷の「再生文具教室」のご予約はこちら とみこはんデザインのオリジナルノート オリジナルメモやノートにアップサイクル ◎キャニスターシルク印刷教室 「とみこはん」@tomikohan のイラストを缶に印刷し、オリジナルキャニスターを作ります。シルク印刷でオリジナル雑貨作りを楽しむワークショップです。 ・料金 :お1人さま税込 1000円・所要時間:30分間・定員:4名/回 ※受付は先着順となります。ご予約に空きがある場合は当日も受付いたします。今回のご予約はホビーショーさんのECサイトからになります(事前決済制) ⇒〈HANDo〉とみこはんイラストで「シルク印刷教室」のご予約はこちら オリジナルキャニスター とみこはんデザインをシルク印刷 ホビーショーは素敵な作品や新しいアイテムを見たり買ったりできるだけでなく、おしゃれな使い方プロから直接学べるワークショップも多くて、ワクワクすることがいっぱいハンドメイド好きにはたまらないイベントです。ぜひ遊びにいらしてくださいね。 開催場所:東京ビッグサイト4ホール ブースNo.C -10 日本ホビーショウ2023公式サイト ■日本ホビーショー開催概要日時:4/27(木), 28(金), 29(土) 10:00-17:00場所:東京ビッグサイト 東4・5ホール ご参加にはホビーショーの入場チケットが必要になります。お求め忘れのないようご注意ください。⇒ホビーショーチケット情報はこちら
-
【メディア掲載】体感!サステナWAVE
2022年5月3日(火・祝)22:54~23:00 フジテレビ系列「体感!サステナWAVE」にて、Tシャツくんが紹介されました! 「体感!サステナWAVE」とは、SDGsをテーマにした、誰でも気軽にできて、日々のくらしを豊かにする、実践的なアイデアを紹介する番組。 今回は「汚れたバッグの修復法を体感!」をテーマに、三上アナが子ども服ブランドHOHOさんの素敵なイラストをTシャツくんでシルクスクリーンプリントしました。