木曜PM枠臨時休館のお知らせ

東京・吉祥寺の工房HANDo KICHIJOJIは、
当面の間、木曜PM枠(14:00~17:00)を臨時休館とさせていただきます。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
おすすめ記事
post-
8/5 キチパレ( Kichi-joy-parade)開催
親子で楽しめるイベント「Kichi-joy-parade」…略してキチパレを開催します! 日時:2023年8月5日(土)11:00~16:30 吉祥寺を思いっきり楽しむ、パレードのような親子イベントを!そんな思いで、吉祥寺に縁のあるママ作家達が立ち上げた「Kichi-joy-parade」略してキチパレ子どもフリマと各種ワークショップメインの子ども向けイベントを開催します。 ものつくりスタジオ「HANDo KICHIJOJI」の4階、1階、地下1階・・・3フロアで展開される大パレード・・さあ、何か飛び出すか?!ぜひご家族お揃いでお越しください! ▼8月5日フロア案内 4階 :お料理教室1階 :子どもフリマ会場B1階:子どもフリマ会場&物販&ワークショップ&焼き菓子販売 キチパレの詳細 ※マイバッグ持参でぜひお気軽にお越しください。 また8月6日(日)には大人マルシェも開催。こちらもぜひお立ち寄りください。 キチパレイベント詳細やお問い合わせはキチパレインスタグラムへお願いします。 この投稿をInstagramで見る Kichi-joy-parade(キチパレ)(@kichipare)がシェアした投稿
-
シルクプリントの出張OKEIKOを日本ホビーショー2023で開催
4/27-29に東京ビッグサイトで開催される日本ホビーショー内で出張OKEIKOとして「再生文具教室」と「シルク印刷教室」を開催します。「とみこはん」@tomikohan の可愛いデザインでシルクプリントが体験できるイベントです。ぜひチェックしてみてくださいね。 開催場所:東京ビッグサイト4ホール ブースNo.C -10(新しい習い事「OKEIKO」コーナー)日本ホビーショウ2023公式サイト ◎再生文具教室 ミューズ―パーの端材に「とみこはん」@tomikohan のイラストをシルク印刷し、ミニメモ・ミニノートを作ります。端材が、とみこはんデザインのオリジナルノートにアップサイクル!余ってしまった紙をオリジナルメモやノートによみがえらせる再生文具作りのワークショップです。 シルクプリントデザインは数種類の中からお選びいただけます。・料金 :お1人さま税込 1000円・所要時間:45分間・定員:4名/回 ※受付は先着順となります。ご予約に空きがある場合は当日も受付いたします。今回のご予約はホビーショーさんのECサイトからになります(事前決済制) ⇒〈HANDo✕ミューズペーパー〉端材紙✕シルク印刷の「再生文具教室」のご予約はこちら とみこはんデザインのオリジナルノート オリジナルメモやノートにアップサイクル ◎キャニスターシルク印刷教室 「とみこはん」@tomikohan のイラストを缶に印刷し、オリジナルキャニスターを作ります。シルク印刷でオリジナル雑貨作りを楽しむワークショップです。 ・料金 :お1人さま税込 1000円・所要時間:30分間・定員:4名/回 ※受付は先着順となります。ご予約に空きがある場合は当日も受付いたします。今回のご予約はホビーショーさんのECサイトからになります(事前決済制) ⇒〈HANDo〉とみこはんイラストで「シルク印刷教室」のご予約はこちら オリジナルキャニスター とみこはんデザインをシルク印刷 ホビーショーは素敵な作品や新しいアイテムを見たり買ったりできるだけでなく、おしゃれな使い方プロから直接学べるワークショップも多くて、ワクワクすることがいっぱいハンドメイド好きにはたまらないイベントです。ぜひ遊びにいらしてくださいね。 開催場所:東京ビッグサイト4ホール ブースNo.C -10 日本ホビーショウ2023公式サイト ■日本ホビーショー開催概要日時:4/27(木), 28(金), 29(土) 10:00-17:00場所:東京ビッグサイト 東4・5ホール ご参加にはホビーショーの入場チケットが必要になります。お求め忘れのないようご注意ください。⇒ホビーショーチケット情報はこちら
-
【HANDo無料体験予約開始】
シルクスクリーンをはじめとするガーメント印刷の体験ができる「HANDo」でトートバックにオリジナルデザインを印刷しませんか?下記日程一日二組限定で無料体験実施いたします。 A.10月15日(木) AM / PM B.10月22日(木) AM / PM C.10月23日(金) AM / PM D.10月29日(木) AM / PM ※ご好評につき、すべての日程の予約は満席となりました。ありがとうございました。 ご希望の方は以下のメールに氏名、希望日、希望時間、人数をご連絡ください。先着順となりますことあらかじめご了承ください。 《メールアドレス》hf.info@horizon.co.jp
-
3/26「親子いけばな&キッズいけばな」ワークショップ
3/26(土)HANDo KICHIJOJIにて、いけばな教室講師の関 夕霞さんによる「親子いけばな&キッズいけばな」ワークショップが開催されます! 【日 時】2022年3月26日(土) 1部 親子いけばな 10:00-11:00 定員5組 (年少~年長)※親子でご参加ください! 2部 キッズいけばな 11:30-12:30 定員5組 (小学1年生~高校生)※お子様だけでも親子でもOK! 【テーマ】春の花をいける 【場 所】HANDo KICHIJOJI(吉祥寺駅徒歩4分) 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 【参加費】4,000円(お花代込み) 【講 師】関 夕霞(いけばな草月流師範) お申し込み先 ⇒ https://yuka-seki.com 「いけばな 子連れ」で検索※HPのご予約フォームよりお申込み込みください。 InstagramのDMからもお申し込みを受け付けています!詳しくは下記の投稿をご覧ください。みなさんのご参加をお待ちしております~! この投稿をInstagramで見る Yuka.Seki(@yu_ka.seki)がシェアした投稿