7/22 草月流いけばな教室(キッズクラス&大人クラス)開催
HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばなワークショップと本格いけばな教室を月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。
親子いけばなは、年長さん~大人まで。
本格いけばなレッスンは、中学生以上。
季節の花材はもちろん、花器やハサミなど必要な道具はご用意しております。
いけたお花を撮影ブースでパチリ。いけばな体験も気分も上がりますね。
キッズ&親子いけばなワークショップ7月のテーマは「ミニアチュール」
7月は花器を作るところから始めるそうです。
夏休みの体験にもぴったりのワンレッスン制いけばな教室。
大人向け(中学生以上)のいけばなレッスンは午後に開催。
いけばなを本格的に学びたい方におススメのクラス。
●基本から楽しく!大人向け草月流いけばなレッスンの詳細はこちら

毎月第4土曜日13時から15時、HANDo KICHIJOJIにて。
どちらのレッスンもご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。
お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。
開催日 : 2023年7月22日(土) |
●6月レッスン「夏の花をいける」作品はこちら↓↓↓
おすすめ記事
post-
11/1 予約システム メンテナンスのお知らせ
HANDo KICHIJOJI HANDo KICHIJOJIは、東京・吉祥寺駅前のものつくり施設です。シルクスクリーン&製本の工房ご利用は、ご予約の上ご来館ください。空き状況を見ながらオンラインで予約いただけます。予約はこちらから。 2022年11月1日(火)予約システムのメンテナンスに伴い、下記の通りサービスを一時休止いたします。 ・予約受付全サービス全般(予約受付、変更など全てのサービス) ・2022年11月1日(火)午前0時~午前8時頃まで お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
年末年始休業日のお知らせ
HANDo KICHIJOJIの年末年始休業日をお知らせいたします。 ■休業日12月26日(土)~1月6日(水) また、ご予約やお問い合わせにつきましては1月5日より順次ご返信、ご対応させていただきますのでご了承くださいませ。 お問い合わせメールアドレスhf.info@horizon.co.jp
-
夏季休業期間のお知らせ
夏季休業期間のお知らせ HANDo KICHIJOJIの夏季休業期間のお知らせです。 休業期間:2022年8月11日(木・祝)~8月16日(火) この期間は、シルクスクリーン工房ご利用・プリント体験などはお休みさせていただきます。 ご予約は、予約カレンダーをご利用ください。 この期間にいただいたお問い合わせは、8月17日より順次ご返信させていただきますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
創立150周年の小学校でシルクスクリーンワークショップ【マイTシャツプロジェクト】
9月中旬、創立150周年を迎えるという都内の小学校でシルクスクリーンのワークショップを行いました。好きなデザイン、インクの色を選んで自分だけのTシャツを作ろう!ということで、夏のじめっとした暑さがこもりはじめる早朝の体育館で「マイTシャツプロジェクト」が始まりました。 <当日の流れ>①Tシャツを持って児童入場②先生からルール、導線の説明③好きなデザイン、インクの色のテーブルに移動④1人ずつシルクスクリーンプリント体験(各テーブルの先生や保護者がサポート)⑤プリントしたTシャツを持って各教室へ戻りドライヤーで乾かす・①~⑤の制限時間40分・6年生、5年生、4年生でそれぞれ繰り返し 120人を40分でこなせるだろうか…版の目詰まりは大丈夫だろうか…という私たちの心配をよそに、しっかりと先生の説明を聞きてきぱきと動く子供たちと、練習通りにサポートしてくれた先生方と保護者の皆様のおかげで、なんと40分かからずに終了!人気のある色のテーブルにサポートメンバーを増やしたり、と臨機応変に動いていただき、無事にトラブルなくまずは6年生の回を終えることができました。 その後の5年生の回、4年生の回も大きなトラブルはなく、そしてほとんどの学年で40分よりも早く終了するという素晴らしいチームワークでこの日のワークショップは終了!版を持ち上げたときの子供たちの感動の声や、笑顔で写真撮影に応じてくれる様子に、私たちも嬉しくなりました。 また、今回は通常のインクとは別に「廃インク」として、工房のお客様が混色やマーブル印刷をされた時の残りインクなどを使用したテーブルを一部設置。どんな色になるか分からないドキドキ感や、色々なインクの色が混ざり合う感じが意外と人気だったようで、子供たちだけでなく、ワークショップ終了後に保護者の方々が記念にプリントされる時にも廃インクテーブルが一際賑わっていました。 9月は4~6年生を対象としたワークショップでしたが、次回は1~3年生を対象にしたワークショップを12月に実施予定です。果たして成功するのか…!?続報を乞うご期待! ●イベント事例、レポート記事一覧はこちらから!●シルクスクリーンに関するお役立ち記事一覧はこちらから!