HANDoの公式動画チャンネル「HANDo channel」が新しくなりました
HANDoの公式動画チャンネル「HANDo channel」が新しくなりました(2023年6月12日更新)
Tシャツくんを使ってみたけど、、、こんな疑問はありませんか?
原稿の黒さって何?
Tシャツくんセットには何が入っているの?
スクリーンの洗い方やブラッシング方法が分からない!
製版失敗したからとにかくリベンジしたい!
印刷後のスクリーンは洗うの?
紙に使えるシルクスクリーンインクはあるの? Tシャツくんインクの違いを見てみたい!
そんな時にはぜひHANDo channelをご覧ください。
HANDoの公式動画チャンネル「HANDo channel」では、Tシャツくんの使い方、シルクスクリーンインクの特長や選び方、スクリーンの洗い方など、Tシャツくんを上手に使うコツなどを動画でまとめています。
Tシャツくん以外にもイベントレポート、シルクスクリーン製版サービス、Horizon製アイロンヒートプレスの紹介、など、「見てすぐわかる!」動画を随時追加しております。
ぜひご覧ください。
おすすめ記事
post-
10/22 草月流親子いけばな&キッズいけばな教室 開催
草月流親子いけばな&キッズいけばな教室 2022年10月22日開催 HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばな教室を月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。幼稚園児〜高校生、大人まで、いけばなに興味のある方、お花が好きな方、親子でも楽しめます。大人の方のみの参加も大歓迎です。 季節のお花の香り、瑞々しさを感じ、自由な発想でいけるいけばなは、まさにクリエイティブな活動そのもの。親子で楽しい創作時間を過ごしてみませんか。 10月のテーマは「ハロウィンのお花をいける」 いけばなとハロウィン。和洋折衷の文化融合!深まりゆく秋の色合い、豊かな実りの香りなどを愛でるクリエイティブなひとときになりますように。 いけたお花は、持ちかえり用の花器に入れて持ち帰りできますので、おうちでも季節をお花を楽しんでいたただけますよ。 ご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。お申し込みは、下記Instagramプロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。 テーマ : 「ハロウィンのお花をいける」 開催日 : 2022年10月22日(土) 第1部 10:00~11:00 第2部 11:30~12:30 ※定員は各組5組(予約先着順) 参加費 : 4000円(お花代込) 開催場所 : HANDo KICHIJOJI 2F《ASOBU》 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 この投稿をInstagramで見る Yuka.Seki(@yu_ka.seki)がシェアした投稿
-
HOHO Fes.1st @hoho.tokyo
HOHOさんのメインビジュアルはなんとタコモチーフ。それがなんともキャッチーでキュート。しかもシーズンテーマは昔話とリンクさせて企画しちゃったり。 この世界観はとにかく独特。オリジナリティに溢れている。なのに自然とこどもと調和してライフスタイルに溶け込むから不思議。 USEDを使ってリメイク、アップサイクルされている企画も多くまたグッと掴まれる。 1回目の今回はフェスっていうくらいだから、HOHOさんを知ってもらうためにショップで洋服を売るだけじゃなくて、HOHOさん得意のシルクスクリーンワークショップと、アトリエニーニョさんがガレージセールを開催したり、とてんこ盛りの3日間でした。 この投稿をInstagramで見る HANDo(ハンドゥ)(@hando__official)がシェアした投稿
-
HANDoオープンのお知らせ
無料体験にお越しいただいた方々、誠にありがとうございました。いよいよ「HANDo KICHIJOJI」がオープンいたします! ■オープン日 2020年11月13日(金) ■営業時間 10時:開館 16時:閉館(受付は15時まで) ■住所 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 アクセスマップはこちら ■営業日 毎週木、金曜日 & 第二、第四土曜日 工房である《TSUKURU》はあまり広くないため、事前予約をおすすめしています。下記HANDo利用予約フォームからご予約ください。HANDo利用予約フォーム 詳細は本サイトをご確認ください。《HANDo公式HP》「できること」→「体験する」→「シルクスクリーン」 皆さまのご来館、心よりお待ちしております。 お問い合わせメールアドレスhf.info@horizon.co.jp HANDo一同
-
9/28 予約システム一時停止のお知らせ
システムメンテナンスのため、下記の日時で予約受付を一時停止いたします。 2023年9月28日(木)0:00~8:00頃まで ご不便をおかけしますが、この時間帯を避けてアクセスいただくようお願いいたします。 HANDo KICHIJOJI(吉祥寺)の予約ページはこちらから。 料金とお支払い方法はこちらから。 多くのお問い合わせをいただき、最近予約が取りづらくなっております。 より多くの方にお使いいただけるよう、リピーター向けメニュー(サポートなし)を変更しました。 HANDo KICHIJOJIの開催メニューと開催曜日は次の通りです。 ご利用日の30日前から受付しておりますので、ご興味のある方はお早目にご予約ください。 ●開催メニューと開催曜日 ・プリント/製本・断裁(リピータ向け、スタッフサポートなし) 火・プリント/製本と断裁(ビギナー/リピータ―、スタッフサポートあり) 木・金・無料オンラインサポート 随時 ※初めての方は、必ず木曜日または金曜日、サポートありのメニューをお選びください。 ※2023年9月1日よりご利用時間が変わります(平日9:30~17:00) 開催日時は予約カレンダをご覧ください。 ●料金とお支払い方法 例) ・シルクプリント3時間以内(スクリーン1版付) 2200円~ ・フルカラープリント(布用インクジェットプリンタ使用) 2200円~ ※金銀インク、色混ぜは料金加算になります。 料金の詳細はこちらをご覧ください。 ●HANDo KICHIJOJI(吉祥寺)の予約ページ ご利用日の30日前から予約受付を行います。 予約カレンダからご予約ください。