4/22 母の日いけばな 草月流親子いけばな&キッズいけばな教室 開催

HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばなワークショップを月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。
花器にいけたあとは持ち帰り用の器にいけ直しますので、おうちでそのまま飾れることも嬉しいレッスンに。
季節のお花はもちろん、花器やハサミなど必要な道具はご用意しております。
いけたお花を撮影ブースで撮ると気分も上がりますね。
4月のテーマは「母の日のお花をいける」
母の日は5月なので少し早めですが、いち早く感謝の気持ちを込めてお花をいけてみませんか。昨年はお父さんとの親子参加も多かった母の日いけばなワークショップです。ご予約は早めにどうぞ。
また、午後には大人向け(中学生以上)のいけばなレッスンもあります
いけばなを本格的に学びたい方におススメのクラス。
吉祥寺駅前で始める、大人向け草月流いけばなレッスンの詳細はこちら
▼ 2022年5月、母の日いけばなレッスンレッスン風景。






幼稚園児〜高校生、大人まで、いけばなに興味のある方、お花が好きな方、親子でも楽しめます。大人の方のみの参加も大歓迎です。
季節のお花の香り、瑞々しさを感じ、自由な発想でいけるいけばなは、まさにクリエイティブな活動そのもの。親子で楽しい創作時間を過ごしてみませんか。
ご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。
お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。
テーマ : 「母の日のお花をいける」 |
おすすめ記事
post-
8/27 親子いけばな&キッズいけばな体験開催
親子いけばな&キッズいけばな in 吉祥寺テーマは「重陽の節句」 親子いけばな&キッズいけばな in 吉祥寺2022年8月27日(土) 開催概要 HANDo KICHIJOJIでは、毎月4週目の土曜日に、草月流いけばな教室を開催しています。草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばな教室です。幼稚園児から親子で参加OK。子ども向けのいけばな教室ですが、大人の方のみの参加も大歓迎です。 季節のお花の香り、瑞々しさを感じ、自由な発想でいけるいけばなは、まさにクリエイティブな活動そのもの。親子で過ごす創作時間はいつもと違ったおでかけになるかもしれません。 今回のテーマは「重陽の節句」5節句のうちの一つ、重陽の節句。古来中国では、奇数の重なる日は陽の日とされ、3月3日など奇数の重なる日は幸多き日とされてきました。 9月9日は、最大の陽の数”9”が重なるから「重陽」なんですね。 テーマ : 「重陽の節句」 開催日 : 2022年8月27日(土) 第1部 10:00~11:00 第2部 11:30~12:30 ※定員は各組5組(予約先着順) 参加費 : 4000円(お花代込) 開催場所 : HANDo KICHIJOJI 2F《ASOBU》 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 お申し込み先 ⇒ https://yuka-seki.com 「いけばな 子連れ」で検索※HPのご予約フォームよりお申込みください。 過去の開催風景はこちら 母の日キッズいけばな体験の様子 ご予約をお待ちしております。 この投稿をInstagramで見る Yuka.Seki(@yu_ka.seki)がシェアした投稿
-
2/25 草月流親子いけばな&キッズいけばな教室 開催
2023年2月25日開催 草月流親子いけばな&キッズいけばな教室 HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばなワークショップを月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。 2月のテーマは「花ものでいける」 今月は、花器にいけた後、花束を作るミニレッスン付き。フラワーアレンジメントの資格もお持ちの関先生ならではのいけばなレッスンです。 2023年1月のレッスン「春のお花をいける」の作品 幼稚園児〜高校生、大人まで、いけばなに興味のある方、お花が好きな方、親子でも楽しめます。大人の方のみの参加も大歓迎です。 季節のお花の香り、瑞々しさを感じ、自由な発想でいけるいけばなは、まさにクリエイティブな活動そのもの。親子で楽しい創作時間を過ごしてみませんか。 ご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。 テーマ : 「花ものでいける」 開催日 : 2023年2月25日(土) 第1部 10:00~11:00 第2部 11:30~12:30 ※定員は各組5組(予約先着順) 参加費 : 4000円(お花代込) 開催場所 : HANDo KICHIJOJI 2F《ASOBU》 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 この投稿をInstagramで見る 親子いけばな&キッズいけばな教室(吉祥寺)関 夕霞(@yu_ka.seki)がシェアした投稿
-
緊急事態宣言延長に伴う休館期間の延長について
東京都の緊急事態宣言延長決定に伴い、当施設の休館期間を延長させていただくことが決定いたしました。 休館期間:~2021年9月30日まで (緊急事態宣言解除後、営業再開予定) お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 営業再開の際には改めてお知らせをいたしますので、当サイトお知らせ、各SNSをご確認ください。 また、営業再開後はスタッフのマスク・フェイスシールドの着用、お客様の検温やマスク着用のご協力など十分に対策をした上で再開とさせていただきますのでご了承くださいませ。 今後ともHANDoをどうぞよろしくお願いいたします。 <お問合せ>お問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
10/3(木)~10/11(金)臨時休館のお知らせ
東京・吉祥寺の工房HANDo KICHIJOJIは、 イベント開催のため、2024年10月3日(木)~10月11日(金)を臨時休館とさせていただきます。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。