ラボ
LABOシルクスクリーン印刷 ラメインクのインパクトを楽しもう!-金・銀・カラー
ラメインクとは、ラメの粒子が入ったインクのこと。キラキラと豪華な仕上がりになり、インパクト抜群です!今回はそんなラメインクを使ったシルクスクリーン印刷の方法や注意点、印刷のときのコツをご紹介します。
シルクスクリーンでラメインクを使うときのポイント
メッシュは粗めを使いましょう
メッシュは60〜80の粗めのものがおすすめです。理由は120などの細かいメッシュはラメの粒子がつまってしまい、インクが下に落ちにくいから。そうなると「せっかくのラメがあまりキラキラしていない」「すぐ目詰まりしてしまう」ということが起こる可能性があります。
120メッシュでもできないことはありませんが、前述のリスクを考えるとあまりおすすめしません。
…と注意していますが、おぎこは金インクで間違えて120メッシュを使ったことがあります(笑)その結果は…過去記事にありますので、良ければご覧ください。
おぎこの家ラボ①~パネル忘れた編~~金なのにメッシュ間違えた編~
https://www.hando-horizon.com/archives/3534
ラメはこんなプリントに向いています!
・キラキラ、ゴージャスな仕上がりにしたい
きらめきのインパクトを出したい場合は、塗りつぶす部分が多い図案を使いましょう。
・濃色生地にはっきり発色させたい
金や銀などのラメインクは黒などの濃い色の生地にもこってりキレイに発色します。生地の色が透けることなくパキッと発色させたいときにぴったり◎
さっそくラメインクを使ってみよう!
インクのご紹介
弊社Horizon製でラメの入っているインクは「Tシャツくん一般インク・金」「Tシャツくん一般インク・銀」。どちらも100gと300gを販売しています。
Tシャツくんインクはこちら↓
https://www.webshop.hando-horizon.com/SHOP/101101200.html
メッシュのご紹介
おすすめのメッシュはTシャツくんミドルスクリーンの80メッシュです。
標準の120メッシュだとラメが詰まってしまうので粗めの80メッシュ、もしくは60メッシュを使いましょう!
メッシュの粗さの違いについてはこちらの過去記事で比較しながら説明しているので、よろしければご覧ください。
シルクスクリーンのメッシュの粗さによる違い「メッシュとは?」~おぎこラボ
https://www.hando-horizon.com/archives/4276
手順
印刷作業の手順は、通常と同じです!通常の手順は過去記事で紹介しています。
シルクスクリーンとは?やり方や必要なもの、印刷手順や体験できる場所を紹介
https://www.hando-horizon.com/archives/4506
仕上がり
金のインクを使用
銀のインクを使用
キラキラしてきれい!プリントが上品かつゴージャスな感じになりますね。
インクがたっぷりと落ちるので、黒い生地でもしっかり発色しています。
カラーのラメインクを使用
ラメインクを好きな色にまぜて、メタリックカラーを作ってみましょう。
今回は空色と銀を混ぜてみました。
キレイに発色しました!空色だけでプリントするよりもきれいに発色していますね。ほんのりとキラキラしていて雰囲気◎
ぜひ好きな色でチャレンジしてみてください。
完成後の注意点・お手入れ
自然乾燥やドライヤー乾燥でも十分に定着しますが、頻繁に洗濯するものなどはアイロンやヒートプレス機で熱を加えましょう!より一層定着します◎
まとめ
キラキラ豪華に仕上がり、黒などの濃い色の生地にもしっかり発色するラメインク。いつもとちょっと違う感じにしたいな、黒Tシャツにこってり発色させたいな、なんてときにおすすめです!
ポイントは粗めのメッシュ(60、80メッシュ)を使うこと。ぜひチャレンジしてみてくださいね。