年末年始休業期間のお知らせ

HANDo KICHIJOJIの年末年始休業のお知らせです。
休業期間:2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月・祝)
この期間は、シルクスクリーン工房ご利用・プリント体験、製本断裁ものつくりスタジオ、Tシャツくん相談・サポートはお休みさせていただきます。
1月11日(木)より工房は通常通りご利用いただけます。
火曜日:リピーター様向け。
木・金曜日:どなたでもご利用できます。
ご予約は、予約カレンダーをご利用ください。
この期間にいただいたお問い合わせは、1月9日(火)より順次ご返信させていただきますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
おすすめ記事
post-
【NEW大人クラス】草月流いけばなレッスンx HANDo
草月流師範 関夕霞さん主宰の草月流いけばな教室に大人クラスが始まります HANDo KICHIJOJIにて好評開催中のキッズ&親子いけばなワークショップ。 主宰の草月流師範の関夕霞さんによる大人クラスが始まります。中学生から大人の方まで、いけばなを基礎から本格的に学びたい方におススメのクラスです。 テキストに沿って基礎から学び、お免状取得も可能です。 「いつでも、どこでも、誰にでも」いけばな草月流を基本から学ぶクラスです。 花とふれあうことで、癒されたり、パワーをもらえたり、しますよね。 基本から楽しくお花をいけましょう。 お問い合わせとご予約は関夕霞さんのご予約フォームからぜひどうぞ。 >>ご予約はこちら https://yuka-seki.com/reservation.html 開催日 : 2023年4月22日(土) 第1部 13:30 ~ 14:30 第2部 14:30 ~ 15:30 ※定員は各部3組(予約先着順) 参加費 : 4000円(お花代込) 開催場所 : HANDo KICHIJOJI 2F《ASOBU》 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 この投稿をInstagramで見る 親子いけばな&キッズいけばな教室(吉祥寺)関 夕霞(@yu_ka.seki)がシェアした投稿
-
12/2 キチパレ( Kichi-joy-parade)Vol.2開催
「Kichi-joy-parade」…略してキチパレ♬Vol.2開催します!! 12月2日、キチパレVol.2開催のお知らせです。「Kichi-joy-parade」…略してキチパレ♬ Vol.2開催します!! 今回のテーマは『ギフト?』 クリスマスに向けて楽しいプレゼントを探しに来ませんか? 2023年12月2日(土)10:00~16:00 ワークショップやイベント詳細などはインスタグラムをチェックしてくださいね。 名物☆キチパレfishing‼️サンキャッチャー作りや超絶簡単?プチギフトのワークショップをやります☆@hando__official の製本機を使ってメモ帳作りにチャレンジもお勧めです☆ 【POPUP SHOP】@pikanico321 【焼き菓子セレクト】@kichigomuofficial 【スニーカー】@masumi_baby_me【サンキャッチャー】@m.tottwy 【子供服/バッグ】 お友達と、ご家族と、もちろんお一人様も大歓迎でお待ちしております。お茶を飲みに行くようなゆるりとした気持ちでふらっとお立ち寄りください♪ イベントチラシはこちら キチパレイベント詳細やお問い合わせはキチパレインスタグラムへお願いします。 この投稿をInstagramで見る Kichi-joy-parade(キチパレ)(@kichipare)がシェアした投稿
-
9/24 親子いけばな&キッズいけばなワークショップ開催
2022年9月24日開催吉祥寺キッズいけばなワークショップ草月流 9月24日土曜日に吉祥寺駅前でのワークショップのお知らせです。HANDo KICHIJJIで開催するキッズ&親子いけばなワークショップのご予約を受付中です。 HANDo KICHIJOJIでは、毎月4週目の土曜日に草月流いけばな教室を開催しています。草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばな教室です。幼稚園児〜高校生、大人まで、いけばなに興味のある方、お花が好きな方、親子でも楽しめます。大人の方のみの参加も大歓迎です。 ワークショップスタイルのいけばなレッスンです。お月謝制ではなくワンレッスン制なので、お好きな時にご参加いただけます。 季節のお花の香り、瑞々しさを感じ、自由な発想でいけるいけばなは、まさにクリエイティブな活動そのもの。親子で楽しい創作時間を過ごしてみませんか。 今回のテーマは「秋のまぜざし」まぜさしとは5種類以上の花材を用いてどれかをメインにするのではなく、それぞれの良さを活かすいけかた、だそう。 秋の植物を5種類以上!と、たくさんの種類のお花をいけるコツをいけばなのプロから学ぶことができます。芸術の秋に向けて、心地よい虫の音などとあわせ飾ると季節の移り変わりを愛でるすこしリッチな気分で過ごすことができるかもしれません。まぜさしでは、いつも以上に自由で個性豊かないけばな作品になりそうですね。 いけたお花は、持ちかえり用の花器に入れて持ちかえりできますので、おうちでも季節のお花を楽しんでいたただけますよ。中秋の名月、心地より虫の音などとあわせて飾ると季節の移り変わりを愛でるすこしリッチな気分で過ごすことができるかもしれません。 ご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。 お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。 これまでのいけばなワークショップの開催の様子はこちら。 2022年5月開催 母の日いけばなワークショップ吉祥寺 https://www.instagram.com/p/Ch6JgRePGJR/
-
年末年始休業期間のお知らせ
HANDo KICHIJOJIの年末年始休業のお知らせです。 休業期間:2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木) この期間は、シルクスクリーン工房ご利用・プリント体験、製本断裁ものつくりスタジオのご利用はお休みさせていただきます。 ご予約は、予約カレンダーをご利用ください。 この期間にいただいたお問い合わせは、1月5日より順次ご返信させていただきますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。