NO密!貸切キャンペーン!

密にならない場所で安心してものつくりをしたい!一人で集中して作業をしたい!
という方々のために工房貸切キャンペーンを行うことが決定いたしました!
バレンタインデーやホワイトデーのパッケージ作りに。卒園・入園グッズの制作場所に。
様々な用途で自由にお使いいただくことができます。
以下の期間、ご利用料金はそのままでHANDoの工房を貸切で使うことができます。
************************************************************************
期間:2月1日~3月19日まで
(新型コロナ感染拡大状況により変更する場合があります)
ご予約は以下の時間からお選びください。
①10時~
②13時~
************************************************************************※要事前予約。
※利用時間は3時間までとなります。
※工房はあまり広くないので5名様以上でご利用の場合はメールにてご相談ください。
※1日利用をご希望の場合は事前にメールにてご連絡ください。
ご予約はこちらから↓
詳細やお問い合わせは下記までご連絡をお願いいたします。
hf.info@horizon.co.jp
おすすめ記事
post-
オリジナルグッズに関する権利についての注意事項
お客様が作成されたオリジナルグッズに、第三者の権利(著作権、商標権、意匠権、肖像権など)の対象となる文章、イラスト、ロゴ、キャラクター、写真などが含まれている場合(改変した場合も含みます)、これを権利者に無断で使用することは、第三者の権利の侵害にあたります。 当社は、お客様に創作活動をお楽しみいただく目的で、当社の施設・製品をご利用いただいておりますが、第三者の権利を侵害するようなかたちでご利用いただくことまでは当社の意図するところではございません。 当社では、お客様のオリジナルグッズやその原稿について、第三者の権利を侵害するかどうかの調査、および、権利者の許可の取得を行っておりませんので、お客様には、事前にご自身で権利侵害の有無を調査いただき、必要がある場合には権利者から許可を得たうえ、許可の範囲内で当社施設・設備をご利用いただきますようお願いいたします。 お客様が権利者から許可を得ずに、もしくは許可の範囲を超えて使用したことにより紛争が生じた場合は、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、お客様が独自に創作されたオリジナルグッズにつきましては、当社施設・製品の紹介・宣伝を目的として、HP、SNS等の媒体に掲載させていただく場合がございます。掲載を希望されない場合にはお知らせください。 HANDo(運営会社:ホリゾン・インターナショナル株式会社)
-
緊急事態宣言延長に伴う休館期間の延長について
東京都の緊急事態宣言延長決定に伴い、当施設の休館期間を延長させていただくことが決定いたしました。 休館期間:~2021年9月30日まで (緊急事態宣言解除後、営業再開予定) お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 営業再開の際には改めてお知らせをいたしますので、当サイトお知らせ、各SNSをご確認ください。 また、営業再開後はスタッフのマスク・フェイスシールドの着用、お客様の検温やマスク着用のご協力など十分に対策をした上で再開とさせていただきますのでご了承くださいませ。 今後ともHANDoをどうぞよろしくお願いいたします。 <お問合せ>お問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
3/4-3/6 POP UP & WORK SHOP
HANDoにて子ども服ブランドHOHOさんと造形教室アトリエニーニョさんによるPOP UP & WORK SHOPが開催されます! イベント名 : POP UP & WORK SHOP at HANDo 期間 : 3/4(金)5(土)6(日) 場所 : HANDo KICHIJOJI 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 時間 :3月4日(金) 11:00 - 16:00● 3月5日(土) 10:00 - 16:00★ 3月6日(日) 10:00 - 16:00 ♥ ●=陶器オーナメント作り ★=シルクスクリーン(自分で描いた版) ♥=シルクスクリーン(HOHOの版) <セラミックオーナメントを作ろう!> HOHOオリジナルの陶器のオーナメントにラメやペンで飾り付けをして、世界で一つだけの宝物を作りましょう。 実施日:3月4日(金) 11:00 - 16:00(最終受付15:00) 所要時間:30分前後 価格:2,000円〜 <自分で描いた絵を刷ろう!> 自分で描いた絵をその場で版にして、お手持ちの服や雑貨に刷る事ができます。版のサイズは手のひらサイズ(150㎜×150㎜程度)。版はお持ち帰り頂けます。自分だけのグッズがおうちでも! (お持ちでないお客様には、こちらで土台を販売させていただきます) 実施日:3月5日(土) 10:00 - 16:00(最終受付15:00) 所要時間:1時間程 価格:1,500円〜 <シルクスクリーンで服を変身させよう!> HOHOオリジナルの柄をプリントして、お手持ちの服や雑貨を生まれ変わらせます。ぜひ、アップサイクルしたいお洋服やトートバッグなどの土台をお持ちください。新作“ハローニュークリーチャー”もご体験頂けます。 (お持ちでないお客様には、こちらで土台を販売させていただきます) 実施日:3月6日(日) 10:00 - 16:00(最終受付15:00) 所要時間:30分前後 価格:1,000円〜 *いずれも、予約はHOHOさんのinstagramのDM、もしくはメールにてお願い致します。 HOHOさんInstagram:@hoho.tokyo mail : info@hoho.tokyo 空きがあるお時間には当日飛び込み参加も可能です。 【同時開催】 アトリエニーニョさんはガレージセールを行います。 本、雑誌、CD、雑貨…から棚などの大物まで?! あなただけの掘り出し物を見つけに、ふらりと遊びにいらしてください〜。 この投稿をInstagramで見る HOHO(@hoho.tokyo)がシェアした投稿
-
6/24 草月流いけばな教室(キッズクラス&大人クラス)開催
6/24 草月流いけばな教室(キッズクラス&大人クラス)開催 HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばなワークショップと本格いけばな教室を月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。 花器にいけたあとは持ち帰り用の器にいけ直しますので、おうちでそのまま飾れることも嬉しいレッスンに。親子いけばなは、年長さん~大人まで。 季節の花材はもちろん、花器やハサミなど必要な道具はご用意しております。いけたお花を撮影ブースでパチリ。いけばな体験も気分も上がりますね。 キッズ&親子いけばなワークショップ6月のテーマは「夏の花をいける」 季節のお花の香り、瑞々しさを感じ、自由な発想でいけるいけばなは、まさにクリエイティブな活動そのもの。親子で楽しい創作時間を過ごしてみませんか。 大人向け(中学生以上)のいけばなレッスンは午後に開催。 いけばなを本格的に学びたい方におススメのクラス。 ●基本から楽しく!、大人向け草月流いけばなレッスンの詳細はこちら どちらのレッスンもご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。 お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。 テーマ : 「夏の花をいける」 開催日 : 2023年6月24日(土) キッズ&親子いけばな 第1部 10:00~11:00 第2部 11:30~12:30 ※定員は各組5組(予約先着順) 参加費 : 4000円(お花代込) いけばなレッスン(中学生以上) 第1部 13:00~14:00 第2部 14:00~15:00 ※定員は各組3組(予約先着順) 開催場所 : HANDo KICHIJOJI 2F《ASOBU》 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-4 ▼ 前回レッスン「ガラス花器にいける」作品はこちら。 この投稿をInstagramで見る 親子いけばな&キッズいけばな教室(吉祥寺)関 夕霞(@yu_ka.seki)がシェアした投稿