3/23 草月流いけばな教室(キッズクラス&大人クラス)開催
HANDo KICHIJOJIでは、草月流師範の関夕霞さんによるキッズ&親子いけばなワークショップと本格いけばな教室を月1回(毎月第4土曜日)定期開催しています。
親子いけばなは、年長さん~大人まで。
本格いけばなレッスンは、中学生以上。
季節の花材はもちろん、花器やハサミなど必要な道具はご用意しております。
キッズ&親子クラスは花器にいけた後、持ち帰り用の花器にいけなおすので、おうちでそのまま飾れます。
二度楽しめる嬉しいレッスン。
キッズ&親子いけばなワークショップ3月のテーマは「祝い花」。
小さなお子様も親子でご一緒にいけばなの体験ができるクラスです。
親子でぜひご参加ください。
<これまでの作品例ご紹介>
この投稿をInstagramで見る
大人向け(中学生以上)のいけばなレッスンは午後に開催。
いけばなを本格的に学びたい方におススメのクラスです。
● 基本から楽しく!大人向け草月流いけばなレッスンの詳細はこちら

【大人クラスの作品紹介】





どちらのレッスンもご予約は先着順となっていますので、お早めにどうぞ。
お申し込みは、プロフィールリンクのホームページのご予約フォームよりお申し込みください。
開催日 : 2024年3月23日(土) キッズ&親子いけばな いけばなレッスン(中学生以上) 開催場所 : HANDo KICHIJOJI 4F《TSUDOU》 |
この投稿をInstagramで見る
おすすめ記事
post-
【追記】1月7日~2月末日までの営業に関するご案内
先日のお知らせで、 ・完全事前予約制・1日3組まで で営業することをお伝えしておりましたが、急速な感染拡大に対する対応として新たに ・土曜、祝日の予約停止 を行うことといたしました。現在ご予約をいただいている方は対象になりませんのでご安心下さい。 当面の間HANDoは木金のみの営業、完全予約制となります。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 HANDo一同
-
年末年始休業日のお知らせ
HANDo KICHIJOJIの年末年始休業日をお知らせいたします。 ■休業日12月29日(水)~1月4日(火) この期間にいただいたご予約やお問い合わせにつきましては1月5日より順次ご返信、ご対応させていただきますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。 お問い合わせはこちら
-
HANDoの公式動画チャンネル「HANDo channel」
Tシャツくんを使ってみたけど、、、こんな疑問はありませんか? 原稿の黒さって何? Tシャツくんセットには何が入っているの? スクリーンの洗い方やブラッシング方法が分からない! 製版失敗したからとにかくリベンジしたい! 印刷後のスクリーンは洗うの? 紙に使えるシルクスクリーンインクはあるの? Tシャツくんインクの違いを見てみたい! そんな時にはぜひ HANDo channel をご覧ください。 HANDoの公式動画チャンネル「HANDo channel」では、Tシャツくんの使い方、シルクスクリーンインクの特長や選び方、スクリーンの洗い方など、Tシャツくんを上手に使うコツなどを動画でまとめています。 HANDo Channel シルクスクリーンキットTシャツくん使い方動画など また、B-side channelでは、Tシャツくん以外のホリゾンアイロンプレス機の紹介やHANDoの様々な活動と取り組みを紹介しています。ぜひご覧ください。 https://youtu.be/VmIeIaaiMJs
-
【8/29限定】リソグラフと製本機の体験ツアー
西小山と吉祥寺の2つのアトリエをめぐりオリジナルノートを作ろう! 詳細はコチラ >> https://handsawpresstokyo.com/workshop.html